感動を胸に

ピアノコンサートが終わって丁度1週間!感動まだ冷めず…ステージで自信持ってピアノが弾けるって、やっぱり素敵です。当日のアンケートが続々と届き、演奏者本人も保護者の方も色々と語ってくださるので、そのお返事をメールやラインで送ったり…そのやりとりがとても 楽しくて…正直に何でも伝えてくださることが、今後の成長に繋がります。コンサート当日は、出演者の皆様の交流も楽しかったようです。「kさんが、わざわざ声を掛け...

楽器資料館訪問

ピアノコンサートが終了したので、今日のレッスンはお休みでした。今日は、大阪音楽大学の楽器資料館へ行ってきました。雅楽に始まり、世界中の民族楽器が所狭しと陳列されています。学芸員の方が、音出しを交えて説明してくださいました。ベートーヴェンが愛したピアノ、ブロードウッドのピアノも展示されており、音も少し聴かせてくださいました。ウナコルダの音など、やはりこうして聞いてみないとイメージするのは難しいと思い...

プログラム完成(1月28日)

今回は早めに打ち込み完了し、余裕を持って印刷する事が出来ました。昨年、プリンターも新しく購入したので、わざわざ印刷機を借りに行かなくても印刷自体は、難なく完了です。プログラムの一部、こんな感じです。プログラムが出来るまでは、何かと心配な事もあるのだけれど、こうして眺めてみると、どの演奏にもそれぞれの人のドラマがあり感動的です。演奏者の皆さんが曲目にかける想いは、私の心の中にズシンと大きな位置を占め...

コンサートの準備

今日は、レッスンがお休みの日です。朝から車で、次回のコンサートの会場まで行ってきました。いつも当日のリハーサルをみっちりするので、その時に良いアドバイスができるようピアノの様子見にいっぱい弾いて来ました。ステージから見たらこんな感じです。皆さん、元気で練習を楽しんでください。いつも冬の発表会は、お花や写真は無しなのですが、今回は出演する生徒の皆さんにはブーケを渡す事にしています。その手配の為、お花...

お正月

今年のお正月、どの様に過ごしたかというと、年末にいつも通り主人と私の両方の実家に帰ってのんびり…?と過ごしました。実家では、のんびり…する筈ですが、なかなか人が大勢集まるとそうもいかず、バタバタしていたというのが実感でしょうか。。。12月30日に朝早く出発したら、混雑もなく予定よりも早く私の実家に到着!両親が、今ではもう誰も弾いていないヤマハC3を手放すと言うので、調律師さんに来て頂き商談成立!…商談と言...

2台の為のスタジオレッスン(1月6日)

今日は、2台のピアノのスタジオレッスンでした。午後から4時間半に渡り、皆さん喜んでピアノを弾いてくれました。良いピアノに出会うと、皆んなピアノから離れなくなります。チェンバロにも少し触れさせて頂き、お母様方も生徒の皆さんも大満足のご様子でした。この様な経験がピアノ好き、音楽好きを生み出すのだと思います。良い音に満たされた1日でした。今回、該当していなかった生徒の皆さんも、また努力を重ねて良い楽器に会...

ブログ移転しました

ピアノが好きになる。レッスンが楽しいピアノ教室です。ブログ移転しました。2018年までの記事をご覧になりたい方は、こちらをクリック...

発表会プログラム

2019年~2023年 プログラムの一部金子ピアノ教室@樟葉...

講師紹介 レッスン室紹介

【講師紹介】金子ピアノ教室@樟葉主宰 金子英美 IPTFコンサルタントペース・メソッド大阪中央研究会アドバイザー ペース・メソッド京都研究会アドバイザー ペース・メソッド京都研究会代表 ピティナ指導会員上野学園大学音楽学部 ピアノ専門卒業 教室設備:グランドピアノ・電子ピアノ2台 駐車場:3台(教室玄関前に1台と徒歩1分以内の場所に2台確保しています) 我が子を音楽好きでピアノが弾ける社会人に育てるべく奮闘し、我が...

レッスンコース・レッスン料

【年間40回レッスン・コース】3歳から小学生対象(月謝制) 年齢は目安です。モペット・キンダー(3歳~就学前)音楽遊びの中に本格的な基礎学習を組み込み、音楽が好きになる段階♪レッスン内容リズムと音感教育・楽譜を読む為の基礎づくり・創造性の開発30分 個人レッスン 6,000円45分 2人組レッスン6,000円60分 3人組レッスン6,000円レベル①から(6歳以上)本格的にピアノを弾く段階♪レッスン内容リズムと音感教育・音楽理論・テ...