ラインレッスン!成果が続々と出ているようです。幼稚園年長さんのYちゃんです。幼稚園時代に上手く導く事が出来たら、この様に楽しくて仕方なくなっていきます。お母様のご協力のお陰です。資料の送信について分析やドリルブックの添削、これらは割合に早く出来ますが、動画の収録には手間取る場合もあります。作成が遅れたり、送っていない事に気がついていなかったりと言うことも時々起こっています。そんな時は、ご遠慮無くお...
昨日は、嬉しい知らせがありました。動画を返信するのが宿題だった訳ではないのですが、夕食を終えた頃に続々とラインが届き!ん?…ん?…うーんコレ次のレッスンで見せて貰ったらいいのだけれど…でも、まあいいや!調子が出てきてるみたいだな❣️という事で、合いの手入れるみたいな返信をしていると…最後にお母様の個人ラインから、これを頂きました。動画を送るのが宿題な訳ではないのだけれど、あまりに楽しそうなので思わず撮っ...
今日夕方、女優でタレントの岡江久美子さんが亡くなられたことを知りました。ショックです。もっともっと気をつけなければ!今はもう、感染しなければそれが一番の幸せと思って持ち堪えて行かなければいけない時です。今日の市民の森、青紅葉の季節です。それにしては、寒い!昔、O 157とかありましたが、その時とは比べ物にならない位に今は大変な事態です。今はもう、本当に家にいるしかない!それが出来る環境なら良いけれど…社...
オンラインレッスンは、効率の点ではとても悪いです。指導者側は、通常レッスンの3倍くらいの手間がかかります。それは、私のやり方の場合ですが…通常のレッスン時間と同じだけの長さでオンラインでカメラレッスンするだけなら、こんな楽なことはありません。然しながら、それでは成果が上がらないと思うので、そんな事は私には出来ないのです。私は、成果が上がらない事をするのが元々嫌いです。好きでやっているので、レッスンを...
さあて、今日もレッスンレッスン…元気を出して!昨日、送ってくれた動画とドリルブックの返信この頃の小学生は、勉強のためにか自分のタブレットを持っていたりして便利です。小学生6年生男子本人への私からの返信彼はなかなか周囲への思いやりもあり、大人なんです。金子ピアノ教室@樟葉...
まだ始まったばかりのこの戦い。。。色々な報道を見ていたら、今後の世の中がどうなっていくのか心配になります。何もできないけれど、一生懸命出来ることを行っていくしか仕方がないです。金子ピアノ教室@樟葉...
市民の森の花々数日前よりも多くの開花が見られます。市民の森の遊歩道のエリアは、点々と距離をとって歩けるくらいの人出です。一方、遊具がある子供用の広場では、日曜日は特に混み合っています。今日は、土曜日分の解説動画の送信もほぼ終わりほっとしました。こんな花も咲いていて、心を和ませてくれます。金子ピアノ教室@樟葉...
外は不安定なお天気のようでしたね。。。こんな時に災害が起こらないようにと祈るばかりです。今日はレッスンが立て込み、まだ全員分は宿題や補助動画を送信できていないです。明日中には、送ります。遅くなって申し訳ありません。いつもより、レッスンの準備や後処理には時間を要しているのが現状です。普段よりももっともっと、「一歩一歩」を意識する毎日です。金子ピアノ教室@樟葉...
小学生男子…いつも本人の意思を大切に!無理強いは、禁物!小学生女子…高学年になると、これまでの蓄積もあり少しずつピアノを弾けることの喜びを本人も実感出来る様になります。小学生女子…3年生は、まだまだ基礎力強化の時期です。一つ一つは単純でも、それがいつでも出来るように!いつでも思い出せるように!直ぐにそのことに対応出来る様に、頭と心と身体にすり込むことが大切です。小学生女子…いつもマイペースで!決して他...
今日は、レッスンとしては1軒だけでしたが、午後からはやはり解説動画の作成や返信されてきた宿題の写真のチェック、動画のチェックに時間を費やしました。新たにラインレッスンの申し込みもありました。この非常事態を何とか無事に過ごそうと家に閉じ籠り、そして成果ある時間にしようと工夫しておられる様に感じています。今日はお天気も良く気温も上がり、市民の森は隣人と距離を保ちながら日向ぼっこする人の姿も見られました...