大人のピアノレッスン

子供の頃からずっとピアノを習い、大人になってからも再びレッスンに通い家事・育児・仕事もこなす中で、時間を作ってはレッスンに来てくださる大人の方今日、レベル③に上がりました。これまでも理論的なことも習う機会があったご様子のTさんですが、ペース・メソッドのテキストの奥深さと広範囲な音楽ジャンルには、いつも感心しておられるようです。今日は、レベル②ピアノレッスンの最終ページでの作曲で素敵な曲を披露してくだ...

来た道と行く道

ピアノの練習を通して、たくさんのご家庭の子育てに接する機会に遭遇してきました。これまで、私自身の勉強になることが沢山ありました。子どもは幼少の頃、本当に言ううことを聞かないです。いちいち反発したりします。先ずは、2、3歳の頃です。そして、それ以後もエスカレートして理屈を捏ねたりして、口答えしたりします。かつて、自分自身もそうであったと思います。そんな時、私の祖母が私に言ってくれた言葉は「英美ちゃん…...

大人と子どものレッスン

いつも土曜日か日曜日の夜にレッスンに来られているKさん(60歳代男性)ピアノを休むと言うことは、考えられないとか!生活の中にしっかりと組み込まれていて、ピアノを弾く時間は、とても大切な時間なのだそうです。日曜日の夕方にレッスンに来られているNさん大学3年生(女性)当教室に来られてからまだ半年ほどですが、夏のコンサートに出演されるとのこと。来年は就職活動で忙しいと思うので、今年は是非とも弾きたい曲が弾けるよ...

2015年11月「幼児用おんがくをはじめよう」のレッスン

古いブログの記事を読み返しています。2015年11月の記事です。日曜日の朝、T君(幼稚園年少)のレッスンは、元気一杯で楽しくて面白い、私にとっては進めやすいレッスンです。そのレッスンを見ているお母様は、帰り際に涙を浮かべて私に語りかけて下さいます。「先生、すみません…息子の気持ちをいつも認めてくださって、息子に付き合ってくださり、本当にありがとうございます」…と。「えっ…普通です。これが当たり前」「だからT...

社会で役に立つ力

最近、古いブログの記事を読み返しています。以下は、2015年3月に書いた記事です。本物の力は、その人の中から湧き出てくるものです。沢山の情報をインプットされ、覚えさせられた中から、そっくりそのまま引っ張り出してきたとして、それは社会の中で実際に役立つものなのかどうか・・・本当に大切なこと・・・世の中のきまりや概念を学ばせ、それを身につけた上で自分で考え工夫して使いこなした中から、本当の力・・世の中で役...

前書きを読む

新しいレベルに上がったら!新しい本を買ったら!はじめに、前書きを読むことがとても大切です。ペース・メソッドのテキストにも、という前書きが全ての本にあります。(幼児用おんがくをはじめよう・音楽をはじめよう、の2冊にありません)先生向けに書かれている感じもありますが、お家の方もこれを読んでみると良いと思います。この所、レベル③やレベル④に上がった小学生や中学生や大人の方このレベルの小学生や中学生とは、一緒...

子どもにつけてあげるべき力

子どもにつけてあげるべき力・・・それは、自力で生きていく力音楽を学ぶのも、それが生きる力になるように音楽を聴いて、感動し励まされ音楽を奏で、自分の想いを表現し認められ心が元気で過ごせますように幼児期に育てるべき力・・・それは友達作りのコミュニケーション力幼稚園や学校での出来事は、全て友達と助け合い分かち合って、時には喧嘩をする中で世の中のルールを学びます。親の目の届かない所での我が子・・・どんな様...