チャレンジ
今日も2人のラインレッスンが既に終わりました。
いつも土曜日の午前中に、遠くからレッスンに来ている姉妹です。
45分(40分)の個人レッスンを取っているので、1回のラインレッスンの長さは15分だけれど、私の作業時間はそれ以上に長くかかります。
新しい内容の解説動画や楽譜に解説を書き込んで送ったり、結構手間はかかります。
通常のレッスン時間内に、その作業を終えることが目標だけれど、それがなかなか。。。
でも、新しいことを始めるって、そういう事ですよね!
今は時間がかかっていても繰り返し行う毎に、要領を得て早くなるものです。
それに内容も良くなる!
私が、ペース・メソッドのレッスンを始めた頃は、とーーーっても長い時間をかけてレッスン準備をしていたけれど、ずーーーっと続けてきたので、今ではあっという間に昔より良い内容のレッスンが出来る様になりました。
だから、今は仕方ないんです。
2年位前に購入したiPad Pro!
これも大いに役立っています。
Proの機能は全部使いきれていないけれど、まあそんなもんですね!
メゲずにチャレンジしていきます。
何よりも、感染の心配をせずにレッスンに集中出来ること!
家の中に長い間いることになっている皆さんの気持ちを充実させ、音楽の力も向上させることが出来ること。
これは、とっても大きなメリットです。
コロナのことばかり心配することなく、今を充実させられます。
生活にメリハリを付けることが出来ていると思います。
金子ピアノ教室@樟葉
追記⑴
仲間の先生に教えて貰って購入したアプリGoodNotes!
普段からレッスン記録に使っていますが、今回もこのGoodNotesが大活躍です。
教えて下さったH先生、本当にありがとうございます。

追記⑵
今頃、きっと薬の開発!
コロナに効く薬!
きっと必死に研究されているのかなあ???
皆んな皆んな、専門分野というのは、緻密な努力の積み重ねで成り立っています。
子供!厳しく!強く!諦めず!…そして丁寧に、優しく導こう!
それが簡単に、自然にできるようになりたいです。
追記⑶
今朝7:43、午後のラインレッスンの方から連絡あり、宿題プリントの写真を送って下さいました。
私も直ぐに返信!
さっすが~!
フルにお仕事をされている方は、休日も早いのね!?
私も元気をもらいました。
真似は出来ないけれど、見習います。
こうやって、見習いたい方がたくさんおられ、それで私が前向きでいられます。
ありがとうございます。
追記⑸
昨日夕方、「ラインレッスン、やっぱり気になるのでうちもさせて下さい」と連絡がありました。
「ええ、どうぞどうぞ!」
明日の日曜日にすることになりました。良かった!
いつも土曜日の午前中に、遠くからレッスンに来ている姉妹です。
45分(40分)の個人レッスンを取っているので、1回のラインレッスンの長さは15分だけれど、私の作業時間はそれ以上に長くかかります。
新しい内容の解説動画や楽譜に解説を書き込んで送ったり、結構手間はかかります。
通常のレッスン時間内に、その作業を終えることが目標だけれど、それがなかなか。。。
でも、新しいことを始めるって、そういう事ですよね!
今は時間がかかっていても繰り返し行う毎に、要領を得て早くなるものです。
それに内容も良くなる!
私が、ペース・メソッドのレッスンを始めた頃は、とーーーっても長い時間をかけてレッスン準備をしていたけれど、ずーーーっと続けてきたので、今ではあっという間に昔より良い内容のレッスンが出来る様になりました。
だから、今は仕方ないんです。
2年位前に購入したiPad Pro!
これも大いに役立っています。
Proの機能は全部使いきれていないけれど、まあそんなもんですね!
メゲずにチャレンジしていきます。
何よりも、感染の心配をせずにレッスンに集中出来ること!
家の中に長い間いることになっている皆さんの気持ちを充実させ、音楽の力も向上させることが出来ること。
これは、とっても大きなメリットです。
コロナのことばかり心配することなく、今を充実させられます。
生活にメリハリを付けることが出来ていると思います。
金子ピアノ教室@樟葉
追記⑴
仲間の先生に教えて貰って購入したアプリGoodNotes!
普段からレッスン記録に使っていますが、今回もこのGoodNotesが大活躍です。
教えて下さったH先生、本当にありがとうございます。

追記⑵
今頃、きっと薬の開発!
コロナに効く薬!
きっと必死に研究されているのかなあ???
皆んな皆んな、専門分野というのは、緻密な努力の積み重ねで成り立っています。
子供!厳しく!強く!諦めず!…そして丁寧に、優しく導こう!
それが簡単に、自然にできるようになりたいです。
追記⑶
今朝7:43、午後のラインレッスンの方から連絡あり、宿題プリントの写真を送って下さいました。
私も直ぐに返信!
さっすが~!
フルにお仕事をされている方は、休日も早いのね!?
私も元気をもらいました。
真似は出来ないけれど、見習います。
こうやって、見習いたい方がたくさんおられ、それで私が前向きでいられます。
ありがとうございます。
追記⑸
昨日夕方、「ラインレッスン、やっぱり気になるのでうちもさせて下さい」と連絡がありました。
「ええ、どうぞどうぞ!」
明日の日曜日にすることになりました。良かった!
コメント