ラインレッスン 日曜日
今日は、いつも日曜日の朝一番にレッスンしている中高生も急遽昨日になってラインレッスンの申し込みがあり、いつもと同じ朝一番にラインレッスンしました。兄弟とお母様と私の4人でライングループを作っていて、常々からレッスン予約などにラインを利用しています。

そして、お母様のご実家に帰省している小学生の姉弟さん2人のレッスンもありました。

調号を書く宿題は、予め写真で送って貰って…
良くかけていますね!
お姉ちゃんの方は、併用曲集をドンドン進める約束があるので、歩みを止めずに練習できて良かったです。
発表会の曲を意識して、「4月末までにここまでは進んでね!」という私との約束があります。
そして午後から小学5年生の女の子!
レベル3に入っていて、チェルニーやブルクミュラー、カバレフスキーもあり盛り沢山です。
レベル3は、6ページをオールチェック!
カバレフスキーは、「バラードop27-16」
「バラードだから、ストーリーをつけてみて!」と依頼していたところ、とってもおしゃれなイメージを語ってくれて驚きました。

この曲!どうしても演歌っぽくなりやすいのだけれど…
何と、「口髭つきの冴えないおじさん」「渋谷のスクランブル交差点」「女子高生がタピオカを飲んでる」など、私には思いつかないシチュエーションで感動!
「口髭つきの冴えないおじさん」というのがこの曲の怪しさを表しているようだけれど、尋ねてみるものですねえ…
現代的なイメージの曲になりそうです。
でも「口髭つきのおじさん」には、たとえどんなにその人が素敵であっても冴えなくても!
絶対について行かないでね❗️
金子ピアノ教室@樟葉
追記
先週のラインレッスン1回目の宿題を送ってくれた人もあります。
幼稚園年中さんです。

そして、お母様のご実家に帰省している小学生の姉弟さん2人のレッスンもありました。

調号を書く宿題は、予め写真で送って貰って…
良くかけていますね!
お姉ちゃんの方は、併用曲集をドンドン進める約束があるので、歩みを止めずに練習できて良かったです。
発表会の曲を意識して、「4月末までにここまでは進んでね!」という私との約束があります。
そして午後から小学5年生の女の子!
レベル3に入っていて、チェルニーやブルクミュラー、カバレフスキーもあり盛り沢山です。
レベル3は、6ページをオールチェック!
カバレフスキーは、「バラードop27-16」
「バラードだから、ストーリーをつけてみて!」と依頼していたところ、とってもおしゃれなイメージを語ってくれて驚きました。

この曲!どうしても演歌っぽくなりやすいのだけれど…
何と、「口髭つきの冴えないおじさん」「渋谷のスクランブル交差点」「女子高生がタピオカを飲んでる」など、私には思いつかないシチュエーションで感動!
「口髭つきの冴えないおじさん」というのがこの曲の怪しさを表しているようだけれど、尋ねてみるものですねえ…
現代的なイメージの曲になりそうです。
でも「口髭つきのおじさん」には、たとえどんなにその人が素敵であっても冴えなくても!
絶対について行かないでね❗️
金子ピアノ教室@樟葉
追記
先週のラインレッスン1回目の宿題を送ってくれた人もあります。
幼稚園年中さんです。

コメント