ペース・メソッドのテキスト
私のペース・メソッドのテキスト!

使い古してボロボロと言うよりコナゴナ!
このレベルⅠの指導書は、初代の方で今は2代目を使用中!
だからもうこれは修理しません。
緑色のキンダーも初代の本です。これも修理しないでただしまってあります。
今は、レベルⅡを修理中!
それなのに修理材を切らしてしまいショック‼️
オンラインレッスンをしていたら、私のテキストをカメラの前で開かなくてはならず…
こんなにコナゴナ、ボロボロでは不便!
レベルⅡの2冊は、昨夜修理済み!
その向こう側の2冊!レベルⅡ「指をきたえる」と「ピアノレッスン」
ゴールデンウィーク中に修理してしまいたいけれど、修理材がネットでも不足しているらしく…
気分を変えて、レッスン室の整理にかかります。
金子ピアノ教室@樟葉

使い古してボロボロと言うよりコナゴナ!
このレベルⅠの指導書は、初代の方で今は2代目を使用中!
だからもうこれは修理しません。
緑色のキンダーも初代の本です。これも修理しないでただしまってあります。
今は、レベルⅡを修理中!
それなのに修理材を切らしてしまいショック‼️
オンラインレッスンをしていたら、私のテキストをカメラの前で開かなくてはならず…
こんなにコナゴナ、ボロボロでは不便!
レベルⅡの2冊は、昨夜修理済み!
その向こう側の2冊!レベルⅡ「指をきたえる」と「ピアノレッスン」
ゴールデンウィーク中に修理してしまいたいけれど、修理材がネットでも不足しているらしく…
気分を変えて、レッスン室の整理にかかります。
金子ピアノ教室@樟葉
コメント