大人のレッスン
中学生以上は、大人のレッスンの仲間入りです。
自由にレッスン日時や回数を選択できます。
4歳から通って来た彼もマイペースでレッスンを続け、今やペース・メソッドのテキストはレベルⅤです。

最近、テクニック的なことも細やかな心配りで真剣に取り組んでいます。
脱力について、指先の支えや身体のコントロールについて!
熱心に取り組んでいます。

学生の頃は出したい音のイメージはあるのに、その音を出すまでの辛抱が出来ず、自己嫌悪に陥ったことも有りますが、今は社会人として冷静な対応と努力をすることができています。
そうなると演奏は大いに変わって来ますね!
新中学1年生になる皆さんもまだまだ先は長いので、じっくりとマイペースで歩んでほしいです。
金子ピアノ教室@樟葉
追記①
少し春めいて来ましたね!
市民の森にも桜の花が開花しています。


追記②
音楽高校を受験したMさんは、特待生で相愛高校音楽科器楽科打楽器専攻(マリンバ)に合格したと報告を受けています。
自由にレッスン日時や回数を選択できます。
4歳から通って来た彼もマイペースでレッスンを続け、今やペース・メソッドのテキストはレベルⅤです。

最近、テクニック的なことも細やかな心配りで真剣に取り組んでいます。
脱力について、指先の支えや身体のコントロールについて!
熱心に取り組んでいます。

学生の頃は出したい音のイメージはあるのに、その音を出すまでの辛抱が出来ず、自己嫌悪に陥ったことも有りますが、今は社会人として冷静な対応と努力をすることができています。
そうなると演奏は大いに変わって来ますね!
新中学1年生になる皆さんもまだまだ先は長いので、じっくりとマイペースで歩んでほしいです。
金子ピアノ教室@樟葉
追記①
少し春めいて来ましたね!
市民の森にも桜の花が開花しています。


追記②
音楽高校を受験したMさんは、特待生で相愛高校音楽科器楽科打楽器専攻(マリンバ)に合格したと報告を受けています。
コメント