春の訪れ

肌寒い中にも春の日差しが感じられ、東京では桜も開花したとか…

だんだん桜の開花が早まって、温暖化が心配と…

そればかり思います。

これは先週、市民の森で撮影したスイセンです。


うつ向き加減な表情は、少しもの悲しく奥ゆかしくていいなと思います。

さて、当教室の受験生は先日ご紹介した、音楽高校に合格したNさん!

それに国立大学を受験したM君も第一希望校に合格したようです。

4月からは、遠く離れた地で一人で暮らすことになります。

中学3年生の時には、一人で海外でホームステイして学校に通いながら2ヶ月間生活した彼ですので、何の心配もなく立派にやっていく事と思います。

しばらく。。。大学を卒業するまでは、兎に角ピアノを弾く暇もないかと思いますが、社会で役立つ人になれるよう頑張ってほしいです。

おめでとうございます。

金子ピアノ教室@樟葉

追記
4月からのスケジュールとか、確実に決定して連絡を入れようと思いつつ、未だ確定出来ていないレッスンもあります。
2台のピアノについて、本人には告げたものの未だお母様には連絡できていなかったり。。。
頭の中は、いつも忙しいのに行動がなかなか起こせません。しばしお待ちを!
今年もまた、音楽高校受験生のレッスンをする事になりました。
演奏家を目指しているとの事なので、音楽の成り立ちをしっかり身につけて素敵な演奏家になってほしいと思います。

コメント

非公開コメント