学び方

昨日ご紹介した「おんがくかるた」ですが、これをひたすら覚え込むだけでは、あまり効果が現れないと思います。

学び方が大切!
演奏で使える学び方をして欲しいです。

昨日のクラスは、「指をきたえる」のテキストで強弱の表示がたくさん出てきたので、その確認の為にまず「おんがくかるた」の強弱カードだけ取り出して確認してから弾きました。

口頭の説明だけで弾き始めるよりも、実際に自分たちで音の小さい順に並べたり意味を言ったり書いたりしてから弾く方が、強弱の記号に意識が向いて、それらを表現して弾こうとする意識が高まります。

そして、何よりもお友達とあれこれ話しながら、とても楽しいレッスンとなりました。
金子ピアノ教室@樟葉


イラストはわんパグです。

コメント

非公開コメント