2022年ピアノを楽しむ会後記①
ピアノを楽しむ会のアンケートよりご紹介します。

中学生Mさん

コロナ対策のため、ホールのドアやロビーの窓を開けての本番ですので、響きは外に逃げてしまいます。
その為に、フォルテが弾きにくいと思ったのかも知れません。
また、他のホールなどで色々なピアノを弾く経験をしているので、違いがよく分かりますね。
その時々、その場所による個性を活かして、私もプログラム内容など工夫しています。
今回は、フォルテの弾きにくさを優しさや切なさに感じてくれて、なかなか前向きな感想ですね。何事もプラスに考えて行くことが、上達と幸せへの近道です。
大人の方


小学生のお母様

大人の方


アンケートに色々と書いて下さるのを読ませて頂くと、私もとても参考になります。
ありがとうございます。
金子ピアノ教室@樟葉

中学生Mさん

コロナ対策のため、ホールのドアやロビーの窓を開けての本番ですので、響きは外に逃げてしまいます。
その為に、フォルテが弾きにくいと思ったのかも知れません。
また、他のホールなどで色々なピアノを弾く経験をしているので、違いがよく分かりますね。
その時々、その場所による個性を活かして、私もプログラム内容など工夫しています。
今回は、フォルテの弾きにくさを優しさや切なさに感じてくれて、なかなか前向きな感想ですね。何事もプラスに考えて行くことが、上達と幸せへの近道です。
大人の方


小学生のお母様

大人の方


アンケートに色々と書いて下さるのを読ませて頂くと、私もとても参考になります。
ありがとうございます。
金子ピアノ教室@樟葉
コメント