大人のピアノレッスン
中学生、高校生、大学生、社会人
この年齢の方々のレッスンは、当教室では全て大人のレッスン枠です。
ワンレッスン制で、自由にご予約頂きます。
こんな感じで予約が入ります。

もうすぐ中間テストだから、朝の目覚ましと気分転換にレッスンに来られるのかな?
朝一番にピアノを弾いて、頭もスッキリ!
勉強、頑張ってください。

久しぶりの予約だけれど、いつも必ず一段落した時にご予約くださいます。
毎週、欠かさずレッスンに来られるのは、60歳になってから初めてピアノを習い始めたKさんです。

モードのページを弾いていたところ、色々な音階の話になり「たくさん習ったなあ」と、たまたま手近にあったペース・メソッドのパンフレット(音楽之友社制作)を手に取り、確認されています。どのページで習ったのかページ数を書き込んでいます。
いつも向上心を持ち新しいことにも取り組むKさんの姿は、子どもや若い人の模範となっています。
皆さんがマイペースで、ピアノを生活に取り入れてくださっていることは、とても微笑ましくて嬉しいことです。
金子ピアノ教室@樟葉
この年齢の方々のレッスンは、当教室では全て大人のレッスン枠です。
ワンレッスン制で、自由にご予約頂きます。
こんな感じで予約が入ります。

もうすぐ中間テストだから、朝の目覚ましと気分転換にレッスンに来られるのかな?
朝一番にピアノを弾いて、頭もスッキリ!
勉強、頑張ってください。

久しぶりの予約だけれど、いつも必ず一段落した時にご予約くださいます。
毎週、欠かさずレッスンに来られるのは、60歳になってから初めてピアノを習い始めたKさんです。

モードのページを弾いていたところ、色々な音階の話になり「たくさん習ったなあ」と、たまたま手近にあったペース・メソッドのパンフレット(音楽之友社制作)を手に取り、確認されています。どのページで習ったのかページ数を書き込んでいます。
いつも向上心を持ち新しいことにも取り組むKさんの姿は、子どもや若い人の模範となっています。
皆さんがマイペースで、ピアノを生活に取り入れてくださっていることは、とても微笑ましくて嬉しいことです。
金子ピアノ教室@樟葉
コメント