近況
久しぶりの雨

外で遊べないからか、皆んないつもより時間に余裕を持ってレッスン室に入ってくれました。
レベル2で、ちょっと複雑になった課題に男の子たちが少し足踏み状態!
ん!
まあ、皆んなそんなものだから、お母様方は必要以上に気にしないで!
レッスンで乗り切っていきますからご心配なく!
でも放り出してはいけません。。
兎に角、本人たちに頭の集中力を発揮してもらいます。
ピアノを弾くと、脳全体が活性化?!
きっと皆んな、今!・・頭の機能が全て全力で動き出しているよ!
手だけで行き当たりばったりで弾いているだけではダメなのよね!
頭使う方法、教えます!
そんな事を書くつもりではなくて・・・
そろそろと言うか、やっと夏の発表会の選曲を始めています。
小学生高学年の皆さんから順に考えます。
中学生以上は、もうとっくに決まっています。
小学低学年の皆さんは、まだもう少し経ってからです。
6月には、保護者の方との懇談もさせて頂きます。
金子ピアノ教室@樟葉
イラストはわんパグです。

外で遊べないからか、皆んないつもより時間に余裕を持ってレッスン室に入ってくれました。
レベル2で、ちょっと複雑になった課題に男の子たちが少し足踏み状態!
ん!
まあ、皆んなそんなものだから、お母様方は必要以上に気にしないで!
レッスンで乗り切っていきますからご心配なく!
でも放り出してはいけません。。
兎に角、本人たちに頭の集中力を発揮してもらいます。
ピアノを弾くと、脳全体が活性化?!
きっと皆んな、今!・・頭の機能が全て全力で動き出しているよ!
手だけで行き当たりばったりで弾いているだけではダメなのよね!
頭使う方法、教えます!
そんな事を書くつもりではなくて・・・
そろそろと言うか、やっと夏の発表会の選曲を始めています。
小学生高学年の皆さんから順に考えます。
中学生以上は、もうとっくに決まっています。
小学低学年の皆さんは、まだもう少し経ってからです。
6月には、保護者の方との懇談もさせて頂きます。
金子ピアノ教室@樟葉
イラストはわんパグです。
コメント