発表会モード
もうすぐ発表会だけれど、今年は発表会モードに入るのが遅くて・・・
それには様々な理由があったのですが、日頃の学びに重点を置いていたという事もあります。
一歩前進!ワンランク上の段階に差し掛かっている小学生も多かったので・・
そうなると日頃のレッスンや練習に熱が入り・・と言うか、なかなか課題をマスターするのに時間を要し・・
発表会準備、遅れている人が多いです。
どうか皆さん、最後まで諦めず練習を重ねてください。
私も精一杯、一人一人に相応しい形で応援します。

それに比べて高校生以上の方々は、音楽に対する自分自身の想いもより強くなって順調に練習が進んでいるようです。
とは言え音楽が専門ではなく、大変なお仕事を抱えていたり、今は大学の試験真っ最中!という方も・・・
当日も重要な試験があり、その時間が未だはっきりしないにも関わらず、せっせと練習とレッスンに励んでいるという方!
色々な事情を抱えながらも生活の中で、しっかりと音楽を通して自分の心と向き合っています。
あと少し、お互いに元気で力が尽くせますように!
金子ピアノ教室@樟葉
追記
中学生はどうかというと・・・
とっても難しい年頃!
普通は、そういう事が多いのですが
今、在籍している人にはそういうのがありません・・と思っています。
楽しくいつも意見を述べるというか、私に向かって色々な考えを披露し教えてくれたり
弾きたい曲があって、それに没頭していたり
音楽に真剣に向かっていたりと、悩み多しというよりは、明るさを感じるばかりです。
中学生の皆さんも忙しい時間を過ごしていますが、大きな成長が感じられる演奏になると思います。
それには様々な理由があったのですが、日頃の学びに重点を置いていたという事もあります。
一歩前進!ワンランク上の段階に差し掛かっている小学生も多かったので・・
そうなると日頃のレッスンや練習に熱が入り・・と言うか、なかなか課題をマスターするのに時間を要し・・
発表会準備、遅れている人が多いです。
どうか皆さん、最後まで諦めず練習を重ねてください。
私も精一杯、一人一人に相応しい形で応援します。

それに比べて高校生以上の方々は、音楽に対する自分自身の想いもより強くなって順調に練習が進んでいるようです。
とは言え音楽が専門ではなく、大変なお仕事を抱えていたり、今は大学の試験真っ最中!という方も・・・
当日も重要な試験があり、その時間が未だはっきりしないにも関わらず、せっせと練習とレッスンに励んでいるという方!
色々な事情を抱えながらも生活の中で、しっかりと音楽を通して自分の心と向き合っています。
あと少し、お互いに元気で力が尽くせますように!
金子ピアノ教室@樟葉
追記
中学生はどうかというと・・・
とっても難しい年頃!
普通は、そういう事が多いのですが
今、在籍している人にはそういうのがありません・・と思っています。
楽しくいつも意見を述べるというか、私に向かって色々な考えを披露し教えてくれたり
弾きたい曲があって、それに没頭していたり
音楽に真剣に向かっていたりと、悩み多しというよりは、明るさを感じるばかりです。
中学生の皆さんも忙しい時間を過ごしていますが、大きな成長が感じられる演奏になると思います。
コメント