練習を記録する
こんな風に例え数日しか練習できなくとも、それを正直に記録してくれると、とてもレッスンがしやすくなります。
そして、必ずいつかもっと練習するようになるし、出来ることが次第に増えていきます。


ペース・メソッドでレッスンされている先生の中には、この記録の欄が足りなくて、特注で記録欄のスタンプを作った方がおられる程です。
4冊のテキストを全然練習しなくて困っている方は、週に一度でもいいので記録するように声かけすると良いかもしれません。
正直に書くことが大切です。
こんな宿題も、お母様の工夫で楽しくなるかもしれませんよ!
ほら、こんなに可愛いスタンプをお母様が押してくださったりして・・・

(この宿題プリントは、研究会の他の先生が作られたものを使わせて頂いています。毎日音を読んで、最後の日に記入することになっています)
このプリント、ただ書くだけでは効果が少ないのです。
金子ピアノ教室@樟葉
そして、必ずいつかもっと練習するようになるし、出来ることが次第に増えていきます。


ペース・メソッドでレッスンされている先生の中には、この記録の欄が足りなくて、特注で記録欄のスタンプを作った方がおられる程です。
4冊のテキストを全然練習しなくて困っている方は、週に一度でもいいので記録するように声かけすると良いかもしれません。
正直に書くことが大切です。
こんな宿題も、お母様の工夫で楽しくなるかもしれませんよ!
ほら、こんなに可愛いスタンプをお母様が押してくださったりして・・・

(この宿題プリントは、研究会の他の先生が作られたものを使わせて頂いています。毎日音を読んで、最後の日に記入することになっています)
このプリント、ただ書くだけでは効果が少ないのです。
金子ピアノ教室@樟葉
コメント