卒業と進学の季節

昨日、枚方市の中学校は卒業式でした。受験で休んでいたけれど、ここ数回レッスンに来ていたK君卒業式では合唱の伴奏をし、大活躍でした。こんなラインをお母さんから頂きました。3歳からずっと通って来てくれているK君なかなか感慨深いです。私も胸に、じーんとくる思いがあります。昨日はもう一つ、嬉しい知らせがありました。最後のレッスンは、昨年のクリスマスの日「もし浪人したら、気分転換に行って良いと言われているので...

中学生のピアノレッスン

中学生になって1年が過ぎようとしています。ワンレッスン制でレッスンの日時は自由に選ぶことができるのですが、この1年は殆ど休まずコンスタントにレッスンを継続してきました。只今、夏のコンサートの選曲に頭を悩ませています。弾きたいという気持ちを大切に、自分の心に響く曲を選んでいきましょう。金子ピアノ教室@樟葉...

嬉しい知らせ⑵

高校1年生になったNさんが、レッスンに来てくれました。今までは、毎週お父さんの送迎だったけれど、これからは電車で来るそうです。駅から歩くとホームからだと20分くらいはかかるので、来る時は樟葉駅からバスに乗る方が良いことを伝えました。昨日は初めてだったので、お母さんに付き添って貰ってバス通りを歩いたそうだけれど、近道を後で教えますね!そのNさん、部活動は軽音学部に入るそうです。嬉しいなあ~~これまでピア...

嬉しい知らせ

嬉しい知らせが続々と届きます。まずは、受験生からの合格報告高校受験の2人は、無事第一希望の高校に合格したとのこと本当におめでとうございます。ご家族中でホッと安心したことでしょう。それから、今日は小学6年生の最後のレッスンでした。こちらも嬉しいことを書いてくださったので、報告させて頂きます。Hちゃん、これからも素敵な曲をたくさん弾いてくださいね金子ピアノ数室@樟葉追記桜、満開昨日、夫と母と3人でお花見に...

中学生のピアノ

中高生は、とにかく忙しい!だから、大概は家でピアノを弾く時間がありません。そんな時に、「練習が出来たらレッスンに行く」なんてことを思っていたら一向にレッスンに行くことが出来ません。ペース・メソッドのレッスンは概念教育なので、レッスンで指導者と一緒に課題をこなしていけば必ず新しい進歩があります。新しいことを知ることが出来て、楽譜が見やすくなります。だから、とにかくレッスンに来ることです。当教室の中学...

コードで弾くピアノ

本人の希望により、ポピュラー曲を弾くこともあります。メロディを弾いたら、伴奏はコードネームを見て弾いてみて下さい。ペース・メソッドでレッスンを続けてきているので、こんなことにも簡単に対応できるはず!レベル①で習った5音のポジションに指が乗ったら、簡単ですよね!…と言うと、「先生!そんなこと言ったって手が大きくなってるんだから、5音にはキチンと乗りにくいよ~」…と!な~にを言ってるの!だから、レベル③の「...

ソナタ形式

今朝のレッスン 中学2年生モーツァルトのソナタを弾いています。ショパンを弾きたいらしいけれど、それは来年になってからね!今は、もう少しモーツァルトを弾いてから!…と言うことで、前回のレッスンで提示部と再現部の第1主題について考察し、音楽の構造を探ったので今日は第2主題を考察して、音楽の輪郭を辿り続いて、経過部(第1主題から第2主題へ行く移行部とも言われる部分)も同じように構造を見て…と言うことで、あとは展...

朝のレッスン終了

日曜日、朝のレッスン終了です。只今9:15レベル③のテキストを4冊こなして、次にモーツァルトのソナタ第3楽章このソナタは、最も弾きやすいソナタだけれど今まで習った理論で、全て説明がつきます。家では、きっと全く?弾いていないと思います。だけど、レッスンで一緒に見ていくからこそ見えてくる音楽の構造もちろん、「ペース・メソッドで習っていたのなら、その位、自分で分かってよ!」と厳しーーい先生には言われるかもしれ...

清々しい顔で帰って行った^_^

ペース・メソッドでレッスンしているからって、全員が理想的に確実に、そのレベル相応の力をつけてきている訳ではありません。…と言うか…全ての人が、何か落とし物をしながら進んできます。不完全なまま進んでいるのです。完璧に身につけるまで、そのページ・そのレベルで足踏みさせていたら一向に学びを進められないし、逆に何も身につきません。今朝のレッスンのK君も当然のことに、沢山のことを無視し、落としてきました。(大丈...

日曜日のレッスン

3月6日(日)レッスンにやって来たのは!試験中でも構わず通って来る高校生K君試験が終わってホッと一息!「一年がメッチャ早かった」と言う中学1年生の2人大学生の綺麗なお姉さん写真は撮る暇がない位、レッスンを始めたばかりなので指導者は忙しい!そして、夜には最年長のKさんでした。金子ピアノ教室@樟葉...

転調と和音が解ると曲をまとまりよく表現出来る

11月12日は、家族の都合で枚方市駅近くまで出かける予定があったので、小学生以下のレッスンはお休みにしていました。待ち時間があったので、新しく出来た枚方市のホールに行ってみました。広い!立派!たくさんの部屋がある!素晴らしいです。いつか使いたいけれど、もう少しコロナが落ち着いてからかと思います。帰宅してから、夕方に1人だけ中学生のレッスンでした。モーツァルトのソナタ2楽章Dメジャーの曲だけれど、途中でgマ...

人それぞれ

とっても良い音を出して弾いているので、思わずパチリと撮らせて貰いました。写真ではなく動画なら良いんですけれど、まあーだマスターしていないんです。動画の載せ方。。。来るなりレベル③ピアノレッスンを弾き始めるS君きっと、近代的な響きが気に入ったのね!こちらは、来るなりモーツァルトを弾き始めました。(これは、「音楽のべんきょう」を弾いている所ですが)みんな人それぞれ…女の子は、だいたい決まった順番で弾くんで...

発表会の曲(選曲)

みんなカッコよくピアノを弾きたい!弾きたい曲をやっぱり弾きたい!だけど!そう簡単にはいかないのがピアノ!ピアノはオーケストラの代用とも言える楽器で、オーケストラの全てのパートを一人でこなすだけでなく、指揮者役も同時に行わなければいけない総合的な楽器です。単旋律の楽器とは訳が違う複雑さ。。。全てを聞き覚えなんて不可能だし、楽譜を鍵盤に再現するのが本当に複雑!(だからこそ、ペース・メソッドでの音楽力の...

読譜力がついた

ほらね!やっぱりブルクミュラーが全曲終わって、レベル③に入っている人は、自分で読譜する力がついています。それは、力がつくと言うか習慣がついていると言った方がいいかもしれません。昨日の夕方レッスンに来たK君!学校での合唱コンクールの伴奏を引き受けていたとかで、どの様に弾けば良いかの相談を受けました。読譜は既に完了しています。夏のコンサートの前から決まっていて、チラチラ練習していたとか…でも、しっかり弾...

ペース・メソッド レベルⅡ

中学生のピアノ男子は、なかなかいつの時代も気をつけて対応しなければいけないことがよくあります。勉強のみならずスポーツもかなり厳しくやっていて、とにかく身体が疲れる!どんなに良い子でもダラダラしてしまう事もある!1年生は、まだ生活に慣れないのでその傾向大!それが2年生になると多少のゆとりも生まれ…中学2年でレベルⅡの最後のページ「ピアノレッスン」の8小節の作曲をそれはそれは拘って音を選ぼうとする!そういう...